KATO 阪急6300系 ヘッドライトの光漏れ低減対策方法

KATO 阪急6300系 ヘッドライトの光漏れ低減対策方法の説明です。

LEDに交換するとヘッドライトの光が運転室に漏れます。
ヘッドライトのプリズムの下にアルミテープを貼ることで光漏れを低減することができます。
イメージ 1

窓パーツを外します。
内側に倒して端から引き上げると外れます。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

ライトユニット前面のパーツを外します。
ボデーを横に開きながら引き上げると外れます。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

ヘッドライトのプリズムを外します。
プリズムを後ろから押し出すと外れます。
イメージ 8

プリズムの下部に2×4mmにカットしたアルミテープを貼ります。
イメージ 9
イメージ 10

プリズムをライトユニット前面のパーツに取り付けます。
イメージ 11

ライトユニット前面のパーツをボデーに取り付けます。
ボデーを横に広げながら差し込むと入ります。
ヘッドライトとテールライトのレンズが穴の奥まで入っているかを確認します。
イメージ 12

窓パーツを取り付けます。
イメージ 13

低減対策後の写真です。
イメージ 14
イメージ 15

明るい場所では光漏れが目立たなくなりましたが、暗い場所ではうっすらと光漏れが見られます。
完全な方法ではなく低減するための方法として紹介をさせて頂きました。